プレート加工事例
Processing Example
ダイキョー精機株式会社がこれまでに設計・製作を行った実績をご紹介いたします。 下記写真をクリックいただくと、詳細ページをご覧いただけます。
プレート加工能力
Machining Ability
ダイキョー精機株式会社は、プレート加工に特化したマシニングセンタ、平面研削盤などの設備に加え、
フレキシブル対応が可能な表面処理メーカーなどとの協力体制により、高精度なプレート加工のご要望にお応えします。
ワークサイズ |
---|
![]() 最小(min) 手のひらサイズ![]() 最大(max) 600×1400、150Kg程度※ 平面研磨は 400×900 まで |
対応ロット数 |
---|
1~10ケ/ロット |
加工精度 |
---|
平面・平行度0.005 穴位置精度±0.01 |
対応可能材質 | |
---|---|
鉄 | S50C、SS400、プリハードン鋼(NAK55など) |
アルミニウム | A5052、A2017、A7075 |
表面処理能力 |
---|
黒アルマイト
白アルマイト
硬質アルマイト
無電解ニッケルメッキ 黒クロームメッキ(レイデント) ハードクロムメッキ ユニクロメッキ レイデント |
ピックアップ設備
Pickup Equipment
横型マシニングセンタ

メーカー | Mazak |
---|---|
型式 | HCN-5000/50 |
テーブルサイズ | 500×500 |
門型立マシニングセンタ

メーカー | Mazak |
---|---|
型式 | FJV35/60 |
テーブルサイズ | 1500×800×660 |
NC平面研削盤

メーカー | 黒田精工 |
---|---|
型式 | JK-105ATD |
テーブルサイズ | 1000×500 |
プレート加工 技術情報
Technical information
よくあるご質問
FAQ
表面処理まで請け負ってもらえますか?
各種メッキ・アルマイト処理などに対応いたします。
ダイキョー精機株式会社では、工場から15分の距離にある表面処理の協力会社様が2社あり、毎日表面処理の依頼を行っています。近隣にあることから納期対応力については自信を持っておりますので、安心してお任せください。なお、ダイキョー精機株式会社が対応している表面処理は、①白アルマイト、②黒アルマイト、③無電解ニッケルメッキ、④黒クローム(レイデント)、⑤ハードクロームメッキ、⑥黒無電解ニッケルメッキ、⑦各種クロメートなどに対応しています。
どんな材質に対応できますか?
鉄・アルミなど一般鋼材の加工に対応しています
ダイキョー精機株式会社では、鉄(S50C、SS400など)やアルミ(A5052、A7075、A2017など)の材質について高精度なプレート加工を日々行っています。これ以外の材質のプレート加工も行いますが、詳しくはお問合せください。
プレートの最大加工寸法を教えてください。
最大 幅1400・奥行600mmまでのプレートまで加工いたします。
ダイキョー精機株式会社では、大型の門型立マシニングセンタを設備していますので、幅1400・奥行600mmまでのプレートの切削加工に対応することが可能です。なお、加工精度については別ページをご確認頂きたいのですが、高精度なプレート加工が必要な場合は平面研削盤での研磨を行うため、自社設備であれば400×900まで対応が可能です(なおこれ以上のサイズで研磨が必要な場合でも、協力会社にて対応することが可能です)。